fc2ブログ

『シャッターチャンス』

今日 奈良で仕事やったんで、トットと終わらせていつもの処へ。

出迎えご苦労さん。

11062901.jpg

毎年今頃は、日本の国蝶に定められている大型のタテハチョウ オオムラサキの発生する時期。

国蝶に指定されているといっても特別希少な蝶や無くて、居てるとこには居てる。

11062902.jpg

道中のクヌギの大木。樹液にカナブンやらが集ってる。この木が樹液 出してんのん見たんは、ここへ通いだしてから初めて。雰囲気ある木やなぁと思てたけど ちょっとだけ嬉しい気分。

11062903.jpg

スズメバチも樹液に齧り付いてる。ちょっとビビリが入ってピンボケ。

11062904.jpg

こんにちは。今年もお逢いできて、大変嬉しく思います。(これもピンボケ)
最近携帯電話変えたんで、まだ使い慣れてない。

11062905.jpg

nob爺~ッ、スギタニ型やで~~~ッ!

オオムラサキは、大阪府のレッドデータブックによると「準絶滅危惧種」て云うのになってる。(以下コピペ)


大阪府 環境農林水産部 みどり・都市環境室 みどり推進課

現時点での絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」として上位ランクに移行する要素を有するもの。

◇次に該当する種
生息状況の推移から見て、種の存続への圧迫が強まっていると判断されるもの。具体的には、分布域の一部において、次のいずれかの傾向が顕著であり、今後さらに進行するおそれがあるもの。
a.個体数が減少している。
b.生息条件が悪化している。
c.過度の捕獲・採取圧による圧迫を受けている。
d.交雑可能な別種が侵入している。


以上が、「準絶滅危惧種」についての部分。

今日此処には、私も含めて計3人の虫捕りオヤジ。
私が2頭、先に帰ったオッチャン(どっかの大学教授らしい)が4~5頭、最後にやってきたニイチャンは、私が帰るまでに2頭ほど捕ってたんで、おおよそ合計10頭くらい。

毎年此処で採集してるけど、「a」に関してはあんまり変化してないような。
「d」は、見たことも聞いたこともない。
最初に書いたように、オオムラサキって、居てるとこには結構な数が居てる。

残りの2項目やけど、「c」より「b」のほうが生き物にとってはキツイ。

ええかげん開発に規制掛けやんと、取り返しつかん様になるで。


で、帰りにもう1枚。

11062906.jpg

棚田の後方に注目。

以前の景色 想像できる?

この棚田も近いうちに無くなるんやろか?


スポンサーサイト



プロフィール

nb56

Author:nb56
nb56です。
PC環境改善を機にブログ開始。
日々の出来事なんぞを書き綴ろうかなと。
飽き性故、どこまで続くことやら。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR